信州友愛ロータリークラブ 例会
2025年6月25日開会 (通算180回)

例会開催は、毎週水曜日0時より開催となっております。

開会点鐘・歌の斉唱

会長挨拶

皆さん、こんにちは。

2024-25年度、土屋・金児年度がいよいよ終わります。
皆様のご協力に心から感謝申し上げます。

思えば、8月に土屋会長が急逝され、急遽パスト会長である私が代行をするという大変な局面を迎え、スタートした一年でした。
その後、私が口腔がんステージ4を発症し、このままだと余命一年と宣告され、信州大学病院にて12時間に及ぶ手術をし、3月14日に退院して現在に至っております。入院中は会員皆さんに多大なご心配、ご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。また多くの会員の方が病院にお見舞いに来られ、大変嬉しく思っております。

こうした個人的な事情により、故土屋会長のクラブ計画に沿ってできたのか大変不安なまま次年度笠原会長にバトンタッチをしていきます。
笠原年度では、どうぞ思い切ってクラブ運営、会員コミュニケーションを中心に多くの計画を立案してください。
直前会長としてバックフォローしていく所存です。
次年度もよろしくお願い申し上げます。
 

メークアップ&ニコニコボックス

下記の皆様よりニコニコボックスを頂きました。

信州友愛RC 笠原芳子君
「今年度から次年度へのバトンタッチのカウントダウンが12日となりました。金児会長・事務局長、乾幹事、青木副幹事各位方々へ、心から感謝申し上げます。お疲れさまでした。」

信州友愛RC 古川幸枝君
「次年度頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。」

信州友愛RC 金児進君
「この一年間、どうもありがとうございました。故土屋会長の遺志を繋いでこの一年間勤めてきました。 また会員皆様のご協力により、無事に一年間過ごせたことに感謝申し上げます。 次年度は、笠原会長のもとで、会員皆さんの結束を強めてクラブ運営していきましょう。よろしくお願いします。」

卓話

第180回Zoom例会

Zoom例会
本日はZoom例会です