
例会開催は、毎週水曜日0時より開催となっております。



幹事報告(2024.4.24)
本日は、今期11回目のZOOM例会です。例会テーマは「ガバナー補佐訪問」です。
【理事会報告】 Web siteに掲載予定(4月4日開催)
【連絡・報告事項】
1, 例会出席状況(4月23日現在)
・第144回(zoom3月27日)開催・・5割強
・第145回(4月3日)開催・・6割
・第146回(3月13日)開催・・3割弱
例会出席アップにはメイクアップを積極的に活用(IM、他クラブ例会出席、イベント参加等)で、交流も図れます。
個人的メイクは出席カードの写真を事務局宛送って下さい。過去の例会もサイトから投稿で出席になります。
2, 4月理事会承認事項
・理事会開催日程:今期5月迄は第1木曜日、今期6月と次期からは第1水曜日に変更を承認。
・白鳥年度よりクラブ内に戦略計画委員会の設置となるので、クラブ細則変更を承認。
・あづみ野RCとの「友好協力クラブ」提携を承認。
・事務局業務委託契約書「委託業務範囲内訳書修正」を承認。(5/1付で契約締結)
・クラブバナー作成を承認。
3,各種会議と報告
・3/30(土) 2023-2024度RLI卒業コース 土屋会長エレクト
・3/31(日) 第1回次年度役員会(ZOOM) 土屋会長エレクト他
・4/7 (日) 地区研修協議会 次期役員・委員長
・4/14 (日) 松本西南ロータリークラブ植樹参加 高木、宮田(2名)小池、大嶋(尚)敬称略
・4/21 (日) 地区インターアクト研修・協議会 小池晃地区IA副委員長
・報告 信州友愛ロータリークラブ事務所移転のお知らせを地区事務所に通知した。(金児次期事務局長)
4,今後予定
【例会】 5/1/・5/15クラブサイト例会 (8日と22日は休会)
5/29クラブZOOM例会
・5/9 (木) 中信地区第2グループ次年度会長・幹事・事務局打ち合わせ会議17:30~ 関係各位
・5/11(土) 愛知ロータリーEクラブ創立10周年記念例会(名古屋市) 14:00~開会 高木会長
・5/11~12(土日) 第34回RYLA開催(千曲市) 10:00~ 小池晃地区IA副委員長
・5/13(月) クラブセントラルと3年間の目標入力方法説明会 15:00~(オンライン) 関係各位
・5/18(土) 信州友愛ロータリークラブ会員セミナー(佐久平) 16:00~(受付15:30) 会員各位
・5/25(土) 蓼科RC主催「芦田城整備事業歩道整備事業」参加 集合8:30 参加会員
・ 6/9(日) 第31回インターアクト地区大会(松本大学) 9:30~ 参加会員
5,会計関係
信州友愛ロータリークラブバナー作成(100枚)
6,その他
下記の皆様よりニコニコボックスを頂きました。
信州友愛RC 武石仁美君
「色々と参加できずに申し訳ございません。」
信州友愛RC 古川幸枝君
「もうすぐ5月ですね。暖かくなり、なぜかウキウキして好きな季節です。」
